ハンドボール部全国選抜大会出場壮行会

 3月17日(金)Zoomにて、ハンドボール部全国選抜大会出場壮行会が行われました。決意表明をした選手たちと監督に、激励の言葉が贈られました。ライブ配信を観ながらの応援、楽しみです。頑張れ紫水!!

[ 2023年 3月 17日 ]

ハンドボール記念碑石板彫刻完成

 創立40周年記念事業の1つとして、これまでの本校ハンドボール部の栄光の軌跡が4面すべてに刻印されました。ぜひ、ご覧ください。

[ 2023年 2月 7月 ]

第3学年 総合的な探究の時間

 3年間の「総合的な探究の時間」の集大成として、学年代表者によるプレゼンテーションが行われました。日常のふとした疑問からグローバルな問題まで、それぞれの問いを、さまざまな角度から探究することができました。

[ 2023年 1月 24日 ]

第2回生徒会情報交換会

 第2回生徒会情報交換会がzoomにより実施されました。今回も取手市内の高校の生徒会役員が参加し、学校の課題点やそれを解決するための解決策などを話し合いました。今後も情報交換会を通して、様々なアイディアを吸収し、本校の生徒会活動に繋げていきます。

[ 2023年 1月 18日 ]

ハンドボール部・空手道部 関東大会壮行会

 1月17日(火)、Zoomにより、ハンドボール部と空手道部の関東大会壮行会が行われました。ハンドボール部の関東選抜大会出場は、19年連続19回目です。空手道部は、今週末に前橋で行われる関東選抜大会に出場します。

[ 2023年 1月 18日 ]

大学入学共通テスト激励会

 大学入学共通テストを受験する3年生の激励会が行われました。明日、明後日、全力で頑張ってきてください!

[ 2023年 1月 13日 ]

生徒会役員任命式・第3学期始業式

 生徒会役員任命式の後、第3学期始業式が行われました。学校長講話、生徒指導部長講話を、生徒たちは熱心に聴いていました。今年度は残すところ3ヶ月を切りました。

[ 2023年 1月 10日 ]

通学路に関する小中高合同座談会について

 12月22日(木)本校にて、取手市立久賀小学校、取手市立藤代中学校、取手市教育委員会、取手市青少年相談員連絡協議会、本校学校家庭クラブ役員、総勢36名で通学路における合同座談会を開催いたしました。新たに建設予定の暫定歩道について共にルールを考え、それらを共有しました。今後も小中高と力を合わせ、安心・安全な通学路づくりを目指します。

[ 2022年 12月 26日 ]

創立40周年記念タオル

 生徒に、創立40周年記念タオルが配布されました。タオルは、本校のスクールカラーである『藤色』に、「茨城県立藤代紫水高等学校」の文字が黄色で入っています。

[ 2022年 12月 23日 ]

第2学期終業式・伝達表彰式

 第2学期終業式と伝達表彰式が Zoom で行われました。伝達表彰式では、ハンドボール部、空手道部、ソフトテニス部、卓球部、バドミントン部、柔道部、水泳部、書道部、校内マラソン大会、遅刻ゼロチャレンジマッチの表彰が行われました。終業式では、学校長講話、進路指導部長講話、生徒指導部長講話がありました。明日から、冬休みが始まります。

[ 2022年 12月 23日 ]

スーツ着こなし講座

 3年生を対象にスーツ着こなし講座が行われたました。8名の生徒がモデルになり、フォーマルスーツやビジネススーツの着こなしについて学びました。4月の入社式や入学式に向けて、生徒たちも真剣に聞き入っていました。

[ 2022年 12月 15日 ]

第2学年 修学旅行(広島・大阪・京都)

 11月27日(日)~30日(水)、第2学年の修学旅行は、広島・大阪・京都のコースでした。

[ 2022年 12月 15日 ]


年末の交通事故防止県民運動

 12月8日(木)取手警察署とタイアップし、本校前交差点にて年末の交通事故防止県民運動を行いました。「自動車をよく観察する」「笑顔で挨拶すること」ことをテーマに活動しました。当日は、多くの家庭クラブ役員が参加し、交通安全意識向上につながりました。

[ 2022月 12月 12日 ]

選挙出前講座

 3年生を対象に選挙出前講座が行われました。18歳になり、初めての投票を間近に控えている生徒も多く、選挙の意義や投票の仕方など、興味津々で聞き入っていました。

[ 2022年 11月 25日 ]

自転車安全利用協力校生徒に対する自転車乗車用ヘルメット贈呈式

 11月22日(火)、茨城県警察本部庁舎にて自転車安全利用協力校生徒に対する自転車乗車用ヘルメット贈呈式が行われました。JA共済連茨城様から、本校の学校家庭クラブ役員17名に自転車用ヘルメットが贈られました。本校は茨城県警察自転車安全利用協力校第1号として、自転車乗車時のヘルメット着用の普及につとめていきます。

[ 2022年 11月 25日 ]

大学進学率アッププロジェクトに関する検討会

 大学進学率アッププロジェクトに関する検討会が行われました。考査の午後を利用して、昨日に続き2日連続の研修会です。

[ 2022年 11月 17日 ]

第2学期 期末考査 第3日目

 第2学期 期末考査 第3日目です。生徒たちは真剣に考査に取り組んでいます。

[ 2022年 11月 17日 ]

スクール・コンプライアンス研修会

 第2学期期末考査第2日目の午後、「スクール・コンプライアンス研修会」を実施しました。筑波大学体育系准教授の三田部勇先生をお迎えし、充実した研修会となりました。

[ 2022年 11月 16日 ]

アロマテラピー講習会(PTA研修会)

 11月12日(土) 講師の先生を招いてのアロマテラピー講習会(PTA研修会)が行われ、自分好みのアロマオイル作りや手足の効率的なマッサージ法などを体験をしました。有意義な研修となりました。

[ 2022年 11月 14日 ]

マラソン大会

 11月10日(木)取手市緑地運動公園においてマラソン大会が行われました。さわやかな秋晴れのもと、絶好のマラソン日和となりました。男子は 7.4 km、女子は 5.4 kmのコースで行われました。

[ 2022年 11月 11日 ]

学校説明会

 11月5日(土)学校説明会を実施し、200名以上の中学生とその保護者の方の参加がありました。公開授業では全クラスの授業の様子を見ていただきました。体育館での全体会では、各学年の代表生徒による学校紹介や「ドリーム・パス事業」、「家庭クラブ」の生徒による活動紹介、パワーポイントや動画による学校紹介を行いしました。その後は部活動見学を実施し、多くの中学生が見学してくれました。

[ 2022年 11月 6日 ]

さわやかマナーアップ運動

 11月4日(金)藤代駅にて、さわやかマナーアップ運動を実施しました。取手市教育委員会、取手市青少年相談員連絡協議会、取手警察署の皆さん、藤代高校の皆さんと一緒に朝のあいさつ運動やマナーアップについての啓発活動をしました。

[ 2022月 11月 5日 ]

紫水祭 一般公開

 10月29日(土)、紫水祭の一般公開が行われました。多くの保護者の方が来校し、生徒たちの生き生きとした活動の様子を見ていただきました。

[ 2022年 10月 30日 ]

紫水祭準備

 今年の紫水祭は、家族限定の一般公開となります。

[ 2022年 10月 29日 ]

第2学年 修学旅行事前学習

 10月19日(水)、本校体育館にて、修学旅行の事前学習を実施しました。講師として、広島被爆者援護会の方をお招きし、広島への原爆投下に関してご家族の経験などご講演いただきました。現代あるいはこれからの社会を生きていく生徒たちにとって、戦時中の人々の記憶を継承する機会となりました。戦後77年という長い年月が経っても、戦争の悲惨さや核兵器の残酷さを改めて認識した上で、ウクライナ問題など今なお世界で続く戦争や紛争などの社会情勢を見つめてほしいと思います。

[ 2022年 10月 19日 ]

 

第2学年 進路バス見学会

 10月13日(木)、第2学年で進路バス見学会を実施しました。大学文系①~③、大学理系、専門学校、就職と計6コースに分かれ、実際の大学や専門学校のキャンパス、自衛隊駐屯地などを見学させていただきました。現役の学生や社会人、自衛隊の方々など現場の講師からの講話など生徒にとっては実際の現場を見聞きする機会となりました。今後の希望進路の見通しを立てる上で有意義な一日でした。

[ 2022年 10月 19日 ]

第1学年 進路ガイダンス

 10月13日(木)、大学や専門学校、自衛隊や警察の方々を講師としてお招きして、第1学年の進路ガイダンスを実施しました。将来の希望や興味関心に合わせて、14の分野から2つの講座を選択して説明を聞きました。自分自身の進路をより具体的に考え、来年のコース選択につなげてほしいと思います。

[ 2022年 10月 13日 ]

第1学年 進路ガイダンス 文理選択ワークショップ

 10月11日(火)に第1学年の進路ガイダンスとして文理選択ワークショップが行われました。ゲーム感覚で様々な学問に触れることができました。進路に対する意識向上のため今後も進路ガイダンスを実施する予定です。

[ 2022年 10月 12日 ]

茨城県警察本部と取手警察署の方々との座談会を開催しました

 10月6日(木)茨城県警察本部、取手警察署の方々と、交通事故防止について座談会を行いました。当日は、7名の警察官と16名の家庭クラブ員が参加しました。座談会では警察官の方々と積極的な意見交換ができました。終了後は、VRを使用して交通事故に関するリアル学習をさせていただきました。今後は、茨城県警察とタイアップし、交通事故をなくすために活動していきます。

[ 2022年 10月 11日 ]

第3学年卒業アルバム用全体写真撮影

 4時間目のLHRの時間に、3年生の卒業アルバム用の全体写真の撮影がありました。3年生は卒業式まで、あと5ヶ月を切りました。

[ 2022年 10月 12日 ]

サイトマップ

 トップページのフッターに、サイトマップを追加しました。

[ 2022年 10月 01日 ]

秋の交通安全運動を実施しました

 取手警察署と合同で本校前の交差点にて秋の交通安全運動を実施しました。安全な登下校の呼びかけや、ドライバーさんたちに向けて交通安全を呼びかけました。本校からは家庭クラブ員17名と教職員7名が参加しました。終了後は、取手警察署交通課長より交通安全についてのお話しをいただきました。

[ 2022年 9月 27日 ]

進学フェア

 つくば国際会議場で、進学フェアが行われました。本校を志望校の一つと考えてくれている中学生とその保護者の方が、本校のブースを訪れてくれました。

[ 2022年 9月 25日 ]

「子どもの発達と保育」における乳幼児の清拭実習

 3年生の選択科目の「子どもの発達と保育」にて、乳幼児の清拭実習を行いました。この授業では、実習を多く取り入れ、子どもの発達の特性や発達過程、保育などに関する知識と技術を習得し、将来、子どもの発達や子育て支援に寄与する能力と態度を培っていきます。

[ 2022年 9月 22日 ]

県南地区高等学校の登校指導に参加しました

 県南地区高等学校の登校指導がJR各駅にて行われました。本校は藤代駅にて実施しました。生徒を代表して学校家庭クラブ生徒指導委員の2名が参加しました。

[ 2022年 9月 21日 ]

『IBARAKIドリーム・パス事業』一次審査通過

 『IBARAKIドリーム・パス事業』一次審査通過 紫水チーム「身体が硬い人と柔らかい人での疲労の取れやすさの違い」

 『IBARAKIドリーム・パス事業』とは、高校生等を対象に、地域の課題解決や自分の夢実現に向けた企画立案・実践活動を通して、高い創造意欲を持ち、リスクに対して挑戦できる力、アントレプレナーシップ(起業家精神)を育成することを目的とし、令和元年度から実施されています。

 今年度は99校より273件の企画提案を応募があり、本日、一次審査の結果が発表されました。本校の「紫水」チームが「身体が硬い人と柔らかい人での疲労の取れやすさの違い」を企画し、見事一次審査通過33チームに選ばれました。

 今後は、二次審査を行われ、実践活動にチャレンジする16チームが選出されます。「紫水」チームの皆さんには頑張ってほしいと思います。

[ 2022年 9月 16日 ]

第1学年 進路ガイダンス

 大学の先生を講師にお迎えし、第1学年の進路ガイダンスが行われました。生徒にとって大変有益な時間となりました。

[ 2022年 9月 16日 ]

学校家庭クラブ9月の定例会

 9月14日(木)、9月の定例会を行いました。定例会では、現在進行中である通学路マップ作成に向けての話し合いと9月以降の活動について話し合いました。地域の方々と連携して事故ゼロを目指していきます。

[ 2022年 9月 15日 ]

秋の全国交通安全運動に向けてメッセージを送っています

 9月21日(水)~30日(金)まで、秋の全国交通安全運動が行われます。私たち学校家庭クラブでも取手警察署と連携し、事故ゼロを目指します。毎日、昼休みにクラブ員が交代で全校生に向けてメッセージを送っています。

[ 2022年 9月 14日 ]

臨時生徒総会がwebで開催されました

 9月13日(火)webにて臨時生徒総会が行われました。議題は新制服における服装・容儀規定の一部改正についてです。本校では、多様性を認め合い、自分らしく生きられる学校づくりを目指しています。今日はそのための新たな一歩を踏み出しました。

[ 2022年 9月 14日 ]

本校の取り組みが新聞に掲載されました

 本校の取り組みが、茨城新聞(9月9日付)に掲載されました。

『通学路の安全確保へ』

 通学路の安全確保に向けて、本校では危険箇所の見直しを進めています。全生徒が参加する学校家庭クラブ活動で提案され、地域の人たちの意見を取り入れて危険箇所を明記した新たな通学路マップを作成しています。先月には取手市青少年相談員らを迎えて検討会を開き、現地調査を行いました。

 本校は学校家庭クラブ活動に力を入れ、学校生活の中から課題を見つけ改善につなげる活動を生徒主体で行っています。全校生徒の半数以上が自転車通学している現状を受け、通学路の再検討を提案しました。

 検討会は8月25日に開催しました。家庭クラブ本部役員、地区の安全パトロールをしている青少年相談員、市職員ら20人が参加しました。生徒たちが通学路の現状や危険箇所について説明し、青少年相談員らが意見を述べました。特に注意が必要な2ヵ所が取り上げられ、31日には生徒5人と青少年相談員らが現地調査しました。

[ 2022年 9月 9日 ]

自転車置き場に交通安全に関する看板を設置しました

 9月6日(火)放課後、学校家庭クラブ自転車委員会が、本校自転車置き場に交通安全に関する看板を設置しました。並列走行の禁止や、ながら運転の禁止などはもちろん、鍵のかけ忘れ防止など、うっかりミスを防ぐための看板も設置されました。

[ 2022年 9月 7日 ]

生徒評議員会が開催されました

 9月5日(月)の放課後、生徒評議員会が開催されました。本校では多様性を認め合い、ありのままの自分で過ごせる学校づくりを目指しています。安心安全な学校づくりについて活発な話し合いが行われました。

[ 2022年 9月 6日 ]

外部模試

 全学年、外部模試が行われています。写真は、「大学入学共通テスト」対策の模試を受けている教室です。生徒たちは真剣に取り組んでいます。

[ 2022年 9月 6日 ]

取手警察署より交通安全ポスターを受け取りました

 9月2日(金)、いつも私たちの通学路の安全を見守ってくださっている取手警察署交通課の方が、交通安全に関するポスターを届けてくださいました。学校家庭クラブ生徒指導委員長の関慶太さんが、代表でポスターを受け取りました。昼休みには、クラブ員で校内にポスターを掲示しました。

[ 2022年 9月 5日 ]

新学期がスタート

 伝達表彰式、第2学期始業式が Zoom により行われました。校長講話、生徒指導部長講話を、生徒たちは熱心に聴いていました。2学期も生徒たちの活躍を期待しています。

[ 2022年 9月 1日 ]

学校家庭クラブ校内車両通行案内表示作成

 8月31日(木)、学校家庭クラブ員による、校内の車両通行表示作成が行われました。保護者の方々による自家用車での送迎が安全にできるよう、また来校者の方々が安全に校内を走行できるように案内表示を描きました。

[ 2022年 8月 31日 ]

学校家庭クラブ通学路検討会

 8月25日(木)、本校にて取手市青少年相談員連絡協議会、取手市教育委員会子ども青少年課の方々との通学路検討会を行いました。日ごろ、私たちが気づかない危険な場所等、様々なアドバイスをいただきました。

[ 2022年 8月 26日 ]

学校家庭クラブ8月の定例会

 8月22日(月)、8月の定例会を行いました。定例会では、1学期の活動報告と9月からの活動予定について話し合われました。その後は、8月25日(木)に行われる、地域の方々との「通学路検討会」に向けて準備を行いました。

[ 2022年 8月 22日 ]

ハンドボール部、国体関東ブロック大会に出場

 本校ハンドボール部は、8月19日(金)~20日(土)に多摩市立総合体育館で行われる、第77回国民体育大会関東ブロック大会に出場します。関東ブロック大会を勝ち抜いて国体に出場できるように、全校挙げて応援しています。選手の皆さん、頑張ってください。

[ 2022年 8月 18日 ]

学校家庭クラブ花いっぱいプロジェクト

 8月9日(火)、花の苗の植え付け作業を行いました。プランターの土を入れ替え、日日草の苗を植えました。植え付け作業後の反省会では、「苗をまっすぐ植えるのが難しかった。」「土に触れたのが小学生以来だったので、とても懐かしかった。」「他学年との交流が楽しかった。」「今後も沢山の花を育て、来校するお客様を沢山の花でもてなしたい。」など多くの意見がでました。

[ 2022年 8月 9日 ]


3年生サマーセミナー(前期)

 3年生のサマーセミナー(前期)[8月2日(火)~5日(金)]が始まりました。進路の実現に向けて、ひとりひとりが真剣な眼差しです。成長の夏、楽しみです。

[ 2022年 8月 3日 ]

ハンドボール部 インターハイ 2回戦

 前半は一進一退の攻防で、9対9で折り返しました。後半も競った展開が続きましたが、18対17、1点差で競り勝ちました。3回戦進出です。

[ 2022年 7月 31日 ]

中学生一日体験

 Facebook が更新されました。

[ 2022年 7月 30日 ]

中学生一日体験 第1日目

 中学生一日体験の第1日目で、多くの中学生やその保護者が来校しました。野球部の部員が駐車場係、バレーボール部の部員と野球部のマネージャー、生徒会役員が案内・誘導係を務めました。コロナ対応で各教室に分れての説明の後、各部活動の体験を行いました。参加した多くの中学生が入学してほしいものです。

[ 2022年 7月 27日 ]

大学進学率アッププロジェクト講習会

 外部講師をお招きして、教員対象の研修会を行いました。今後は、テスト結果および学習習慣アンケートなどについて、分析に関する教員研修会を行う予定です。また、生徒に向けては、テストの振り返りや進学についての講習会を行う予定です。

[ 2022年 7月 26日 ]

学校家庭クラブ役員による体育館の清掃活動

 7月22日(金)、学校家庭クラブ役員で体育館ステージとその周辺の清掃を行いました。同時に、破損ヵ所の確認等も行いました。清掃後は改善すべき点を出し合い、修繕してほしい点をまとめました。

[ 2022年 7月 22日 ]

学校家庭クラブ役員による学校周辺の清掃活動

 7月21日(木)、学校家庭クラブ役員定例会の後、学校周辺の清掃を行いました。清掃後は、どのような場所に、どんなゴミがあるのか、どうしたらゴミが減らせるのかを話し合いました。

[ 2022年 7月 21日 ]

表彰式・インターハイ壮行会・第1学期終業式

 本日 7月20日(水)、Zoomにより、表彰式の後、ハンドボール部のインターハイ壮行会、第1学期終業式が行われました。終業式では、学校長講話、生徒指導部長講話があり、生徒たちは熱心に聴いていました。

[ 2022年 7月 20日 ]

PTA会報 『 紫水会報 』

 PTA会報 『 紫水会報 』 が発行されました。

[ 2022年 7月 20日 ]

図書館日和が発行

 『図書館日和』が発行されました。

[ 2022年 7月 15日 ]

   

県立高等学校入学者選抜のお知らせ(リーフレット)
野球応援

 7月11日(月)、3年生による野球応援を行いました。3年目で初めての応援。気持ちの良い青空の下で、心をひとつに応援をしました。最後まで粘りに粘った藤代紫水高校野球部、夢を見せてくれてありがとう。おつかれさまでした。

[ 2022年 7月 12日 ]

 

令和5年度茨城県立高等学校入学者選抜(リーフレット)
第3学年野球応援練習

 7月8日(金)、来週の野球応援に向けて3年生が応援練習をしました。発声はせず、思いを込めてメガホンを叩いての応援です。3年生にして初めての野球応援。思いを一つに、頑張れ、紫水!

[ 2022年 7月 8日 ]

第1学期大掃除

 7月8日(金)、大掃除で教室のワックスがけなども行いました。来週から保護者面談が始まり、いよいよ夏休み間近です。

[ 2022年 7月 8日 ]

第1学年大学バス見学会

 7月7日(木)、第1学年の大学バス見学会が実施され、クラスごとに2大学ずつ見学しました。講堂のような大きな教室やラウンジなど、高校とは違った学びのスタイルに興味津々でした。キャンパスを案内してくださった大学生の話も刺激になりました。選択肢を広げ希望の進路に進むためにも、高校生活の1日1日を大切に過ごしてほしいものです。

[ 2022年 7月 7日 ]

軽音学部校内コンサート

 7月4日(月)昼休み13:00~、特別棟1階社会科室で、軽音楽部 Hungry Girl の校内コンサートが行われました。1曲目が「怪物 / YOASOBI」、2曲目が「ないものねだり / KANA-BOON」で、大変盛り上がりました。

[ 2022年 7月 4日 ]

空手道部関東大会出場

 5月6日(金)・7日(土)、茨城県武道館で行われた、令和4年度茨城県高校空手道春季大会兼第51回関東高等学校空手道大会茨城県予選会において、「男子団体形」で第3位に入賞しました。

 関東大会は、6月11日(土)・12日(日)、山梨県甲府市小瀬スポーツ公園武道館で行われました。第1ラウンド6位で敗退してしまいましたが、生徒たちにとってはよい経験となりました。

[ 2022年 6月 30日 ]

第2学年交通講話

 6月28日(火)、自転車通学による交通トラブル防止のため、生徒指導部長による交通講話が校内オンラインで行われました。

[ 2022年 6月 29日 ]

第1学年タブレット端末接続作業

 第1学期期末考査終了後、1年生のタブレット端末接続作業が行われました。1年生も、授業等でタブレットを活用できる環境が整いました。

[ 2022年 6月 24日 ]

第1学期期末考査

 6月21日(火)から24日(金)までの4日間、第1学期期末考査が行われています。

[ 2022年 6月 22日 ]

教員研修会

 6月21日(火)、第1学期期末考査第1日目の午後、教員研修会が行われました。全体では、「生徒指導から生徒支援へ」というテーマで、生徒指導部長が講師を務めました。

 その後、数学科では、教科指導の研修会を行いました。「非回転体の立体図形の体積の求め方」がテーマで、東大の入試問題5問を解きながら、教頭先生が講師を務めました。

 本校では研修などを通して、教員のスキルアップに取り組んでいます。明日は、英語科の教科指導研修会が予定されています。

[ 2022年 6月 21日 ]

JFA第9回全日本U-18フットサル選手権大会茨城県大会優勝

 5月21日(土)に笠間高校で行われた、全日本U18フットサル選手権大会茨城県大会に参加し、見事優勝という結果を残すことができました。初戦は笠間高校との対戦でした。初戦と言うこともあり、緊張で堅くなってしまい先制点を許してしまう展開となってしまいましたが、徐々に慣れていき、7対2で勝利することができました。2回戦は八千代高校と対戦し、3対0で勝利しました。決勝戦では守谷高校と対戦し、お互いに激しい攻防の中なかなか点が動きませんでしたが、試合終了1分前に得点し、守り切ることができました。3年生の思い出となればと思い大会に出場しましたが、生徒の頑張りにより7月2日から開催される関東大会に出場することになりました。大会までの期間を大切にし、良い結果を残せるようこれからも頑張っていきたいと思います。

[ 2022年 6月 21日 ]

第2学年「総合的な探究の時間」

 現在、第2学年の「総合的な探究の時間」では、国際理解、経済・経営、スポーツ・健康、地域行政、自然科学、生活福祉の6分野に分かれて探究活動を行っています。グループごとに問題意識を共有し、生徒自身が持った疑問に立脚した問いと仮説をもとに、情報収集など探究に臨んでいます。また、各分野において定期的にお呼びしている外部講師の方々からのご協力も得ながら、より専門的な活動に取り組んでいます。

[ 2022年 6月 16日 ]

 

第1学年進路ガイダンス

 6月15日(水)、大原簿記法律専門学校の根本岳之先生をお招きして、第1学年の進路ガイダンスを実施しました。今回は特に公務員のことについて講演していただきました。公務員試験の判断推理の問題にもチャレンジし、進路選択にむけて一歩前進できたでしょうか。公務員試験の内容は高1学習レベルだそうです。普段の学習も気を抜けません。

[ 2022年 6月 16日 ]

 

 

教育実習生による研究授業

 本校卒業生が教育実習を行っています。生徒たちは、先輩である教育実習生の授業を楽しそうに受けていました。実習生には、何年後かに母校に戻ってきてほしいものです。

[ 2022月 6月 15日 ]

 

第1学年交通講話

 6月14日(火)、取手警察署交通課の方々をお招きして、第1学年対象の交通安全講話を実施しました。身近な交通手段である自転車のルールや危険性について、DVD鑑賞を交えながら講演していただきました。第1学年の生徒の皆さんは、今日学んだことを実生活に生かし、安全な登下校を心がけてほしいと思います。

[ 2022年 6月 15日 ]

 

 

第2学年体育祭

 6月13日(月)、第2学年の体育祭は、グラウンド状況不良のため、体育館で行われました。各クラスで特注したビブスに袖を通し、一人ひとりがクラスの勝利のために全力を尽くしました。総合優勝は2年3組でした。

[ 2022年 6月 15日 ]

 

第1学年体育祭

 6月10日(金)、第1学年の体育祭を行いました。1年生にとっては初めての大きなイベントでしたが、競技も盛り上がりました。応援の態度も素晴らしく、学年としても一歩前に進めたと思います。

[ 2022年 6月 13日 ]

 

 

第3学年体育祭

第3学年体育祭

 

 

第3学年進路ガイダンス

 6月3日(金)5時間目と6時間目に、第3学年の進路ガイダンスを行いました。進路の実現に向けて、ひとりひとりが真剣な眼差しで熱心に耳を傾けていました。

[ 2022年 6月 13日 ]